« 【能登野菜】BIGでジューシーな原木しいたけ、のとてまり | トップページ | 茨城県つくば市・むつみ農園のイチゴ「桃薫(とうくん)」 »

2014年2月 1日 (土)

【能登野菜】甘みたっぷり!雪中キャベツ&雪下にんじん

七尾湾に浮かぶ自然豊かな能登島から、
雪の降る今の季節ならではの味覚、
「雪中キャベツ」と「雪下にんじん」が届きました!

「雪中キャベツ」は、寒さに強い寒玉系。
雪の中でゆっくり、じっくり育つことで、
葉がしっかりと巻いた甘みの強いキャベツになります。

Bl_cabbege01

にんじんは、通常秋に収穫されますが、
畑に雪が積もるまでそのままおいておくと、
寒さから身を守るため、にんじん自身が
糖度やビタミンの濃度を上げるそうです。
そのため、甘みや栄養素がギュッとつまった
おいしい「雪下にんじん」になります。

Bl_ninjin01

「雪下にんじん」は3月上旬まで、
「雪中キャベツ」は3月末頃までとなります。

能登島の自然が育てた野菜を、
ぜひ一度味わってみてください!

お問い合わせは果菜里屋まで。

⇒果菜里屋(かなりや)ホームページはこちら

« 【能登野菜】BIGでジューシーな原木しいたけ、のとてまり | トップページ | 茨城県つくば市・むつみ農園のイチゴ「桃薫(とうくん)」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【能登野菜】甘みたっぷり!雪中キャベツ&雪下にんじん:

« 【能登野菜】BIGでジューシーな原木しいたけ、のとてまり | トップページ | 茨城県つくば市・むつみ農園のイチゴ「桃薫(とうくん)」 »