« 【11月の八百屋塾】みかん-1 | トップページ | 【12月の八百屋塾】れんこん »
11月の【八百屋塾】、和歌山県産のみかんは2種類。九州の産地から、3種類のみかんが登場しました。
写真左:和歌山のみかん、「極天」写真右:和歌山、「有田」のみかん
写真左:福岡の「山川みかん」写真右:長崎の「味っ子」
写真:熊本の「夢の恵」なお、果菜里屋のおすすめは、早生みかんの和歌山「俊寛」、長崎西海の「味まる」。皮はやわらかく、甘みが強いみかんで、12月中旬頃まで出回ります。
中生種では、愛媛の「南柑20号」、静岡三ケ日の「青島」。皮は厚めですが、日持ちがよく、お正月用。12月後半から出回る品種です。
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 【11月の八百屋塾】みかん-2:
コメント