« 【2月の八百屋塾】その他の野菜 | トップページ | 【4月の八百屋塾】トマト-2 »

2015年5月 8日 (金)

【4月の八百屋塾】トマト-1

4月から、【八百屋塾2015】がスタートしました。
今年度の第1回目は、「トマト」がテーマ。
じつに31種類ものトマトがずらりと並びました。
順番にご紹介します。

■大玉トマト

1_3 2_2
写真左:大玉の「光樹トマト」。品種は「サンロード」(佐賀県・佐城川副)
写真右:愛知県の大玉トマト。品種は「桃太郎」系が主力(愛知県・ひまわり農協)

1_4 
写真:愛知県の「ファーストトマト」。品種は「パワーファースト」(愛知県・愛知みなみ伊良湖)

■ミディトマト

3 3_11
写真左:ミディトマト「華クイン」(佐賀県・唐津)
写真右:ミディトマト「フルティカ」(佐賀県・唐津)

4
写真:房つきトマト「つくつく房枝」。品種は「シンディスイート」(愛知県・海部の協立田支店)

« 【2月の八百屋塾】その他の野菜 | トップページ | 【4月の八百屋塾】トマト-2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【4月の八百屋塾】トマト-1:

« 【2月の八百屋塾】その他の野菜 | トップページ | 【4月の八百屋塾】トマト-2 »