« 【8月の八百屋塾】岸野農園の「滝野川ごぼう」 | トップページ | 【8月の八百屋塾】その他の野菜 »

2015年8月31日 (月)

【8月の八百屋塾】小坂農園の「谷中しょうが」

「小坂農園」は、1.3ヘクタールの圃場をもつ歴史ある農家で、年間50品目100種類もの野菜を栽培しています。

江戸東京野菜は、「馬込半白きゅうり」「寺島なす」「谷中しょうが」などを栽培。

中でも、「馬込半白きゅうり」は、20年ほど前から栽培をスタート。大田区馬込地区以外では一番古くから取り組んでいる生産者です。

小坂良夫さんには、「谷中しょうが」を収穫するようすを見せてもらいました。

小坂さんは30年以上前から「谷中しょうが」を栽培しているといいます。ただ、かつて、栽培していたのは小坂さん1人だけでした。江戸東京野菜として認証されるには、2名以上生産者がいることが条件のため、農家仲間などに生産を依頼。2014年に、ようやく「谷中しょうが」が江戸東京野菜として認証されました。

今年は昨年の3~4倍作付けし、「ジンジャーシロップ」も販売しているそうです。

0271 0301

0281 0292

« 【8月の八百屋塾】岸野農園の「滝野川ごぼう」 | トップページ | 【8月の八百屋塾】その他の野菜 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【8月の八百屋塾】小坂農園の「谷中しょうが」:

« 【8月の八百屋塾】岸野農園の「滝野川ごぼう」 | トップページ | 【8月の八百屋塾】その他の野菜 »