« 【2月の八百屋塾】中晩柑-1 | トップページ | 【2月の八百屋塾】いちご-1 »
「中晩柑」の続きです。
写真左:瀬戸田ネーブル(広島)。「おへそ」があるのがネーブルの特徴写真右:ひなの里(愛媛)
写真左:土佐文旦(高知)。文旦は柑橘としての歴史が古く、すべての柑橘のもとといわれている写真右:晩白柚(熊本)。大きいものは1個で4キロになるものもある
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 【2月の八百屋塾】中晩柑-2:
コメント