« 果菜里屋の西洋野菜-2 | トップページ | 果菜里屋の西洋野菜-4 »

2016年9月30日 (金)

果菜里屋の西洋野菜-3

「西洋野菜」、まだまだ続きます!

0131 0141
写真左:トレビーゾ(アメリカ)。古くからイタリアヴェネト州のトレビーゾで作られた来た野菜で、「アンディーブ」の仲間
写真右:トレビス(アメリカ)。イタリアでは「ラディッキオ」。紫キャベツと煮ているがまったく別の野菜

0151 016
写真左:イエロービーツ(オランダ)。「ゴールデンビーツ」とも呼ばれ、甘みがある
写真右:渦巻きビーツ(青森)。赤と白の渦巻き模様が特徴。生でも食べられる

0171 0182
写真左:ベルギーエシャ(フランス)。フランス料理やイタリア料理に欠かせない香味野菜の一種
写真右:ミニロメイン。手のひらサイズの小さなロメインレタス

« 果菜里屋の西洋野菜-2 | トップページ | 果菜里屋の西洋野菜-4 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 果菜里屋の西洋野菜-3:

« 果菜里屋の西洋野菜-2 | トップページ | 果菜里屋の西洋野菜-4 »