カラフルで甘い!「パプリカ」いろいろ-3
一般のご家庭では、「パプリカはおいしいけれど、1個が大きくて使いきれない」という声を聞くことがあります。そうしたお悩みを解決すべく開発されたのが、小さなサイズのパプリカ。これなら、ご家庭でも1回に3色とか、さまざまな色のパプリカをMIXしてお使いいただけます。
サカタのタネが開発した「福耳」は、長さ20~25cmにもなるジャンボトウガラシです。トウガラシといっても辛みはマイルドで、ややピリッとする程度。果肉は肉厚でやわらかく、ジューシーなのが特徴です。生食から炒め物などの加熱調理まで、幅広い用途にお使いいただけます。
その他、ピーマンを完熟させてから収穫した「赤ピーマン」、BIGサイズの「ジャンボししとう」などもおすすめです。
« カラフルで甘い!「パプリカ」いろいろ-2 | トップページ | 今月のピックアップ果物「すもも」 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント