« 有機農業の産地視察 in 埼玉 小川町&ときがわ町-2 「風の丘ファーム(2)」 | トップページ | 有機農業の産地視察 in 埼玉 小川町&ときがわ町-4 「ときのこや」、「とうふ工房わたなべ」 »

2017年8月21日 (月)

有機農業の産地視察 in 埼玉 小川町&ときがわ町-3 「ふれあいの里たまがわ」、青なす圃場

小川町「風の丘ファーム」をあとにして、ときがわ町へ。農産物直売所「ふれあいの里たまがわ」と、埼玉の伝統野菜「青なす」の圃場を見学しました。

伝統野菜といえば、よっしーの得意分野! きんちゃく型で果皮が緑色をした「埼玉青なす」は、普通のなすに比べてアクが少なく、果肉がしまりしっかりとした食感が特徴です。煮物や炒め物、焼きなすなどに向いています。

0137046 0147078
写真左:青なす生産者グループ「互笑会」の会長、市川金雄さん(写真右端)と会のメンバーのみなさん
写真右:農産物直売所「ふれあいの里たまがわ」の店内

0157070 0167080
写真左:青なすは年間4000~5000個も売れる大ヒット商品
写真右:青なすの圃場

0177095 0187101
写真左:市川さんに「一本の木から45個の青なすが収穫できる」と聞いてビックリ!
写真右:青なすの圃場を見学

« 有機農業の産地視察 in 埼玉 小川町&ときがわ町-2 「風の丘ファーム(2)」 | トップページ | 有機農業の産地視察 in 埼玉 小川町&ときがわ町-4 「ときのこや」、「とうふ工房わたなべ」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 有機農業の産地視察 in 埼玉 小川町&ときがわ町-2 「風の丘ファーム(2)」 | トップページ | 有機農業の産地視察 in 埼玉 小川町&ときがわ町-4 「ときのこや」、「とうふ工房わたなべ」 »