がまちゃん & よっしー
野菜が面白くなる、プロ向けの八百屋「果菜里屋(かなりや)」のブログ
« アスパラガス-2
|
トップページ
|
アスパラガス-4 »
2018年6月 1日 (金)
アスパラガス-3
グリーンのほか、紫、白、ピンクと色とりどりのアスパラガスもあります。各色揃えて、料理に彩りを加えてみてはいかがですか?
パープルアスパラの紫色はポリフェノールの一種、アントシアニンです。ゆでると退色してしまうのでご注意ください。
写真左:パープルアスパラ(福島)。
写真右:ピンクアスパラ。ホワイトアスパラに少しだけ光を当てるとピンク色になる
写真左:ホワイトアスパラ(香川)。グリーンや紫のアスパラガスを遮光するとホワイトアスパラになる
写真右:ホワイトアスパラ(ペルー)。 周年輸入されており、価格もほぼ一定
« アスパラガス-2
|
トップページ
|
アスパラガス-4 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です:
アスパラガス-3
:
« アスパラガス-2
|
トップページ
|
アスパラガス-4 »
2022年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
11月のオススメ伝統野菜!
11月のオススメ江戸東京野菜!
日本橋ゆかりさんで江戸東京野菜を堪能!
キンカン
スプラウト&マイクロハーブ-4
スプラウト&マイクロハーブ-3
スプラウト&マイクロハーブ-2
スプラウト&マイクロハーブ-1
伝統野菜のもやし
もやし
カテゴリー
【果菜里屋】だより
あれこれ
グルメ・クッキング
伝統野菜
バックナンバー
2020年11月
2020年10月
2020年3月
2020年2月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
果菜里屋リンク
果菜里屋Facebook
コメント