« ミニQだってオトナだい! | トップページ | アレキたぁ、どいつだい? »

2005年8月10日 (水)

マンゴー姫、夏を乗っ取る?

Mango 6月末に奄美大島へ行きました。
これはそのとき、マンゴーのハウスを見せていただいた西田農園のお作。あたりに甘い香りを漂わせて登場です。

先日テレビで、「夏の果物はスイカからマンゴーに移行する?」とかいう、ニュースか、マーケット分析か、プロモーションか、よくわからない番組をやっていましたが、確かにマンゴーは“イン”らしい。果物そのものだけでなく、ジャム、ジュース、プディング、ケーキのトッピングなどなど、いろんなところに使われています。
マンゴーの強い香り、なめらかな舌触り、濃厚な味…。それに比べると、スイカは甘さも香りも舌触りも、さわやかであっさりしていて。マンゴーがトロピカルな濃い美女なら、スイカの味はスッキリした浴衣がけ。でもまん丸で大きくて重たい外観は、育ちのよい田舎のボンとでも言おうか……とにかく美女とは言いがたし。
今年、わたくしは例年よりよくスイカを食べてます。当たり年なのかしら。とても甘いし、みずみずしい。マンゴーとスイカ、どっちもいいなぁ。勝負させたくない。
Mango_01 ↑写真は西田農園で撮ったもの。1本の木に100個以上なるのですが、摘果して70~80個を残すのだそうです。私のところに届いたのは、この写真のどれかかも? 

|

« ミニQだってオトナだい! | トップページ | アレキたぁ、どいつだい? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

果物(熱帯果樹)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マンゴー姫、夏を乗っ取る?:

« ミニQだってオトナだい! | トップページ | アレキたぁ、どいつだい? »