« こづち柿?西条柿? | トップページ | トヨヒラくんのちから »

2005年10月26日 (水)

トヨヒラくんがやって来た

Toyohira01 日曜日、ピンポーンとチャイムが鳴りました。「ハーイ」と答えると、「宅急便でーす」。
陽子ファームの日ではないし、ネットでは何も買ってないし…。なにかしらんと出てみたら、「重いですよ」と渡された一箱。横に「たまねぎ」と書いてあります。

わたくしは<野菜と文化のフォーラム>というNPOに参加しています。そのメンバーのお一人が送ってくださったものとわかりました。びっくりするやら、ありがたいやら。
箱を開けると、たまねぎが10㎏。「トヨヒラ」という品種です。

仕事仲間にも分けることにして、とにかくどんどん食べよう。ちょっと寒くなってきたので、まず石狩鍋です。1㎝くらいの幅に切って、バタで炒め、だし汁を入れて、サケとじゃがいもなどを加えて、味噌で味つけ。これ、今年初めての鍋かしら。すごくおいしかった。
同梱されていた資料に、「やわらかくて辛味の少ないたまねぎ」と書いてあります。で、生のままでかじってみました。確かに辛味が少ない、というか甘い。切っていて、あまり涙が出てこなかったような気がするのは、なぜだろう。

|

« こづち柿?西条柿? | トップページ | トヨヒラくんのちから »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

野菜」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

野菜(根菜類)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トヨヒラくんがやって来た:

« こづち柿?西条柿? | トップページ | トヨヒラくんのちから »