« 丸ズッキーニ、再チャレンジ | トップページ | 八百屋塾① 冬瓜 »

2006年8月22日 (火)

はぐらうり

Hagura1 陽子ファームから届いた野菜のなかに「青はぐらうり」が入っていました。

はぐらうりについて、芦沢正和先生監修の『地方野菜大全』(農文協)に詳しく出ていました。これは、千葉県の地方野菜なのです。

『地方野菜大全』によれば

れっきとしたシロウリだが、成田市付近では「ハグラウリ」とも呼んでいる。本種はマクワウリとの自然交配したものと思われ、歯のぐらつく人でも食べられるので、この名がついた。以前には白皮もあったというが、現在は青皮だけになり、薄い縦縞が入る。

ほとんどが「鉄砲漬け」に加工され、成田山新勝寺の参詣客向けの店でお茶漬けやお土産になっているのだそうです。そこで

成田市やその周辺のハグラウリ栽培は大正初期に加工業者に納入した。……かつては確かに白皮の在来種があって、印旛郡富里町周辺でつくられていたが、この系統は高温着果性であった。それでもこだわって作る人はいたが、低温期でも着果性のよい青皮系の品種が出回るようになると、いつの間にか消滅してしまった。

「鉄砲漬け」はプロの加工業者にまかせるとして、浅漬けの作り方がありました。

本種の浅漬けは、芯を抜いたウリに、塩としそを巻いた唐辛子を詰め、重石をのせて一晩漬けたものである。一般家庭の夏の漬けものとしても重宝がられている

Hagura2 わたくしは、もっと簡単に、半分に割ってタネをとり、しそと唐辛子と塩をまぜて、重石をのせて一晩漬けてみました。Hagura3
食べるとほんとうにやわらかいの。お塩が足りなかったので、ポン酢を少したらして…。さわやかでおいしかった。

人気blogランキングへ

|

« 丸ズッキーニ、再チャレンジ | トップページ | 八百屋塾① 冬瓜 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

野菜」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

陽子ファーム」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

野菜(果菜類)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はぐらうり:

« 丸ズッキーニ、再チャレンジ | トップページ | 八百屋塾① 冬瓜 »