たまねぎのロースト
↑岩井食堂では長い時間かけてオーブンで焼いたような記憶があるけれど、どうなんだろうと思って、ネットを見てみた。
皮をつけたまま、頭のところに十文字の切り込みを入れてまるごと焼いた、という話がいくつかのっていましたが、玉村豊男さんのレシピは、半分に切って焼く。これなら失敗は少なそうだ。
たまねぎは茶色の皮1枚を残して縦半分に切っておく。切ってからしばらく時間をおいた方が抗血栓作用は強くなるはずです。
バットにオリーブオイルをひき、塩を振って、たまねぎを伏せるように並べ、180度のオーブンで60分。日本酒を10分くらいごとにふりかけながら焼きました。けっこう日本酒をたくさん使った。大さじ3~4杯。
これ、まずいはずがないよね。この前、根菜を日本酒で蒸すとすごくおいしい、という話を聞いたけど、このたまねぎのローストも似てるもの。
甘くてトロリとしているのだけれど、歯ざわりはけっこうしっかりしていました。
写真は上ができあがり。次が岩井食堂のたまねぎまるごとオーブン焼き。
3つめはオーブンから出したところ。続いてクサマ作のアップ。クサマ作は焼き目がついている。そのほうかおいしそうに見えると思う。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
「野菜」カテゴリの記事
- おいしい彩り野菜のつくりかた-7色で選ぶ128種(2018.06.10)
- 栄養と料理6月号 特集1「野菜をもっと楽しむ!」(2018.05.10)
- 宴の野菜度 立川「DANRAN亭」(2017.01.21)
- 野菜の学校(11) シャンス(2014.11.15)
- 干しあけび(続)(2013.05.14)
「食」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
「レシピ」カテゴリの記事
- きゅうり料理ラインナップ(2017.09.24)
- 及部(およべ)きゅうり(2017.08.06)
- 在来じゃがいもフェスタ-5 試食④おや!栗かな(2016.11.08)
- 在来じゃがいもフェスタ-5 試食③シャッキリ炒め(2016.11.07)
- 在来じゃがいもフェスタ-5 試食-②カラプルカ(2016.11.06)
「料理」カテゴリの記事
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- のらぼう菜づくしの蕎麦御膳(2020.04.12)
- 八百善よもやま話(2019.05.27)
- 宴の野菜度 麻布十番「更科堀井」(2019.05.25)
「野菜(根菜類)」カテゴリの記事
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- 大江戸味ごよみ 10月19日(土)べったら市(2019.10.19)
- ~日本食文化のルーツをさぐる~ 在来ごぼうフェスタ(2019.10.07)
- 大江戸味ごよみ 10月1日(火)練馬大根と綱吉と脚気(2019.10.01)
- 福島秀史さんの畑 滝野川ごぼうのタネ採り(2019.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ン・うまそう!
投稿: grahams | 2007年1月23日 (火) 14時58分
そう、こんな簡単なのにね。
たまねぎってエライ!
投稿: クサマヒサコ | 2007年1月23日 (火) 19時28分