ランチの野菜度-016 六本木一丁目駅「マ・シャンブル」
◇ギリシャ風サラダ↓
本日のオードブル2品からチョイス。
「ギリシャ風サラダ」というと、トマト、きゅうり、ブラックオリーブ、フェタチーズというのが、材料のマストらしい。ここのサラダは、トマト、ブラックオリーブ、カッテージチーズまではギリシャ風なんだけど、お皿の真ん中にあるのが、上にだいこん、下にはゆでた青梗菜と小松菜。なかなかユニークでした。
本日のオードブル、選ばなかったもう一品はアボカドと小海老のカクテルソース。
◇ノルウェーサーモンのパイ包み焼トマトソース↓
本日のメイン料理2品からチョイスしたもの。
パイの中には、サーモンとフェンネルが入っていました。キャベツとベーコンのソテーが添えてあります。キャベツはちりめんですね、きっと。
本日のメイン料理、もう一つはオーストラリア産ロースステーキ ソースマスタード。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「野菜」カテゴリの記事
- おいしい彩り野菜のつくりかた-7色で選ぶ128種(2018.06.10)
- 栄養と料理6月号 特集1「野菜をもっと楽しむ!」(2018.05.10)
- 宴の野菜度 立川「DANRAN亭」(2017.01.21)
- 野菜の学校(11) シャンス(2014.11.15)
- 干しあけび(続)(2013.05.14)
「食」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「ランチ」カテゴリの記事
- のらぼう菜づくしの蕎麦御膳(2020.04.12)
- 八百善江戸東京ツアー「向島百花園」(2019.05.02)
- ランチの野菜度 藤沢「トラットリア・アドリアーナ」(2019.05.06)
- ランチの野菜度 日本橋「ビキニピカール」(2019.01.05)
- ランチの野菜度 姫路「東来春(トンライシュン)」(2017.02.20)
「レストラン」カテゴリの記事
- のらぼう菜づくしの蕎麦御膳(2020.04.12)
- ニッポンお宝食材(2019.12.25)
- 宴の野菜度 押上「よしかつ」(2019.06.28)
- 八百善よもやま話(2019.05.27)
- 宴の野菜度 麻布十番「更科堀井」(2019.05.25)
コメント