ベトナム葉っぱごはん
目次を紹介すると
- 葉っぱごはん 葉っぱヌードル
- 葉っぱで包む 葉っぱを包む
- 葉っぱを食べる 葉っぱを添える
ほんとに葉っぱを上手にたくさん食べるお料理がいろいろ。これから暑くなるし、作ってみたいレシピをいくつも見つけました。
最後の章は「ホーチミン&ハノイ食楽案内」です。
かなり前から、「ベトナムへ行こうよ」とお友だちに誘われています。すご~く行きたいのだけれど、時間がとれるかしら。何日も留守にできるだろうか…。てなことを考えてちゃダメだなぁ、行きたいなぁ、と思いつつ、この本を見ているとまた、行きたくなるのでした。
ところで鈴木珠美さんのお名前、「たまみ」と呼びたくなるけれど「ますみ」。若くてステキな女性シェフです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
「野菜」カテゴリの記事
- おいしい彩り野菜のつくりかた-7色で選ぶ128種(2018.06.10)
- 栄養と料理6月号 特集1「野菜をもっと楽しむ!」(2018.05.10)
- 宴の野菜度 立川「DANRAN亭」(2017.01.21)
- 野菜の学校(11) シャンス(2014.11.15)
- 干しあけび(続)(2013.05.14)
「食」カテゴリの記事
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
「レストラン」カテゴリの記事
- のらぼう菜づくしの蕎麦御膳(2020.04.12)
- ニッポンお宝食材(2019.12.25)
- 宴の野菜度 押上「よしかつ」(2019.06.28)
- 八百善よもやま話(2019.05.27)
- 宴の野菜度 麻布十番「更科堀井」(2019.05.25)
「本」カテゴリの記事
- 誕生当時の天丼を再現!(2019.10.06)
- BIZARRE EDIBLE PLANTS--Unknown Delicacies--(2019.07.17)
- 八百善江戸東京ツアー 向島編・続(2019.02.10)
- 大江戸味ごよみ2019(2018.12.06)
- おいしい彩り野菜のつくりかた-7色で選ぶ128種(2018.06.10)
コメント