« 金色のりんご | トップページ | 果物教室① 西洋なし »

2007年11月19日 (月)

調理用リンゴがいっぱい

Bramley_imperial01_1 「リンゴ新品種フェア」では、調理・加工用りんごの展示もありました。ジュース、パイ、ジャム、ソース、焼きリンゴなどに使われるリンゴ、全部で14種類。<ブラムリー↑>も展示されていました。

Akane

Kogyoku

Santaro 写真は、左から
<あかね> ジュース、パイ、ジャム
<紅玉> 焼きリンゴ、サラダ、ソース
<さんたろう> ジュース、パイ、ソース

Maypole

Golden_russet_1Aromtic_russrt_1<メイポール> ジュース、パイ、ジャム
<GOLDEN RUSSET> サイダー、ソース、パイ
<AROMATIC RUSSRT> パイ

Granny_smith_2

Northernspy

Rhode_island_greetings<GRANNY SMITH> ソース、ジュース、焼きリンゴ
<NOTHERN SPY> ソース、焼きリンゴ、パイ
<ROHDE ISLAND GREENING> ソース、焼きリンゴ、パイ

Roma_brauty_1

Spencerseedless01__1_2

Wagneer_1<ROME BEAUTY> パイ、焼きリンゴ  <SPENCER SEEDLESS> パイ ※種なしリンゴ
<WAGENER> ソース、焼きリンゴ、サイダー

York_imperial01_1<YORK IMPRIAL> ソース、パイ、焼きリンゴ

どのリンゴも得意技と不得手な調理があるのは、それぞれの性質が違うということ。例えば、ブラムリーは加工用途表示は「パイ、ジャム」。焼きリンゴに使わないのは、加熱するとすぐにやわらかく、グズグズになるからかもしれない。
人気blogランキングへ
ブログランキング 

|

« 金色のりんご | トップページ | 果物教室① 西洋なし »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

果物(梨・りんごなど)」カテゴリの記事

青果イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 調理用リンゴがいっぱい:

« 金色のりんご | トップページ | 果物教室① 西洋なし »