果物教室② バナナ
■チキータプレシャス
フィリピン産
しっとりとなめらかで、しかもしっかりしている果肉。甘い、いい香りがしました。
この日のチキータプレシャスの糖度:24.2
■チキータプレミアム
フィリピン産
しっとりしたやわらかい食感、味は比較すると薄い感じ。
この日のチキータプレミアムの糖度:23.4~20.3
■エクアドルfavorita
エクアドル産
おいしいけれどあまり特徴のない味。
この日のエクアドルfavoritaの糖度:24.2~20.9
バナナはバショウ科バショウ属の多年生草本。
いま私たちが食べているバナナは、マレー半島が原生地のムサ・バルビシアーナと、フィリピンからインドに野生していたムサ・アクミナータの交雑したもので、沖縄県の芭蕉布は、その一方、ムサ・バルビシアーナに属するリュウキュウイトバショウの仮茎から繊維をとりだして編んだもの。バナナと芭蕉布は親戚だったわけです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
「食」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
「楽しい果物教室」カテゴリの記事
- 江戸東京野菜料理コンテストレシピ集(2010.08.27)
- 果物教室② バナナ(2008.03.19)
- 果物教室① カンキツ(2008.03.18)
- フルーツのネクタイ(2008.03.16)
- 果物教室② キウイフルーツ(2008.02.20)
「果物(熱帯果樹)」カテゴリの記事
- 熊本産マンゴー(2015.06.24)
- Friuts+Vege Salad 1409(2014.09.01)
- 干しバナナ巻き巻きクッキング(2013.12.01)
- マンゴーを干してみよう(2013.05.01)
- 八百屋塾 (5)極撰バナナ(2011.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント