パパイヤのマーマレード?
先日のフルーツフルサンデーで使ったパパイヤ。切って撮影したものがあったのでジャムか何かにしたいなと思っていたら、御倉多公子さんに拝借した、吉田よし子先生のご本『熱帯のくだもの』に、「パパイヤのマーマレード」といういレシピが出ていました。
吉田先生のレシピでは、パパイヤ3に対してパイナップル4を使います。タネと皮を取り除いたパパイヤを計ったら、600グラムありました。ということはパイナップルは900グラム必要です。ところが買ってきたパイナップルは450グラムしかない。
まあいいや。割合はいいことにしよう。とにかく砂糖は全重量の40%、それにレモンの皮とレモン汁、おろししょうがを用意しました。
作り方は、パイナップルにグラニュー糖をまぶしてしばらくおき、水が出てきたら残りの材料をすべて入れて30分、弱火で煮るというものなのですが…。最初にパイナップルとパパイヤを(くずさずに)さいころに切ったのがいけなかったのか、なかなか煮溶けてくれません。1時間煮ても変わらないので、あきらめました。
マーマレードというのは柑橘系のものかと思っていましたが、もしかするとある程度カタチが残っている砂糖煮を呼ぶのかもしれない。
出来上がったモノは華やかでトロピカルな香りと味のするマーマレード、というかコンポート。しょうがも効果的で案外好評でした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
「食」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
「レシピ」カテゴリの記事
- きゅうり料理ラインナップ(2017.09.24)
- 及部(およべ)きゅうり(2017.08.06)
- 在来じゃがいもフェスタ-5 試食④おや!栗かな(2016.11.08)
- 在来じゃがいもフェスタ-5 試食③シャッキリ炒め(2016.11.07)
- 在来じゃがいもフェスタ-5 試食-②カラプルカ(2016.11.06)
「果物(熱帯果樹)」カテゴリの記事
- 熊本産マンゴー(2015.06.24)
- Friuts+Vege Salad 1409(2014.09.01)
- 干しバナナ巻き巻きクッキング(2013.12.01)
- マンゴーを干してみよう(2013.05.01)
- 八百屋塾 (5)極撰バナナ(2011.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント