« パンの実 | トップページ | 沖縄の枝豆 »

2008年6月 7日 (土)

たけのこ大好き

Toki01 春のたけのこは終わり。で、今シーズン食べたたけのこ料理あれこれ。
◇写真↑は赤坂「トキ」 海藻あん
和風に煮たたけのこに海藻の入ったあんをかけた、品のいいお味でした。

Wakasa01

Wakasa03◇赤坂「若狭」 若竹煮↑
定番の若竹煮。今年もいくつかのお店で何回かいただきました。

Wakasa02 ◇赤坂「若狭」 メバルとたけのこの煮付け↑
メニューに「たけのこ」とあったので頼みました。

Chotaro01_3 ◇赤坂「長太郎」 しょうゆ焼き↑
生のたけのこ(たぶん)のつけ焼き。香ばしくて甘かった。

Kanmeiho01◇新宿御苑前「涵梅舫」 たけのことアスパラの炒めもの↑
たけのこは揚げてあるのではなく、油通しだと思う。たけのことアスパラを炒め、細かく刻んだ干しエビをまぶして。

Kanmeiho02 ◇新宿御苑前「涵梅舫」 たけのこと青菜の炒めもの↑
このたけのこも、青菜と炒める前に油通ししています。

Kanmeiho03 ◇新宿御苑前「涵梅舫」 たけのこのカニ子あえ↑
こちらは頼むとすぐ出てくる冷菜。カニ子の入った調味液にマリネしてあるのかな。見た目ほど濃い味ではありません。

|

« パンの実 | トップページ | 沖縄の枝豆 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

レストラン」カテゴリの記事

野菜(根菜類)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たけのこ大好き:

« パンの実 | トップページ | 沖縄の枝豆 »