ドライブルーベリー
■パッケージ裏の表示
COOPブルーベリーは、北アメリカの各地で自生していた野生のブルーベリーを、よりおいしくするために品種改良したカルチベイト種(別名/栽培種)を使用しています。大きな粒、深い色合い、豊かな風味が特徴です。そのままはもちろん、ヨーグルトやアイスクリームのトッピングとしてもおいしく召し上がれます。
- 名称:ドライフルーツ加工品
- 原材料名:ブルーベリー、砂糖、ヒマワリ油、酸味料(りんご酸)
- 内容量:55g
- 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
- 原産国名:アメリカ
- 加工者:クラウンフーヅ株式会社横浜工場
- 販売者:日本生活協同組合連合会
「カルチベイト種」というのは品種名ではないでしょう。品種は不明なのか、いくつか混ざっているのか…。乾燥してこれだけ甘いと、品種は関係ないのかな。
表面についている赤い粒は、「種子が色素で染まったもので、品質には問題ありません」と書いてありました。
そのまま食べると確かに特有の風味があって、これは確かにブルーベリー。私は、サラダのトッピングに使いました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
「食」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
「果物(柿・ぶどう・その他)」カテゴリの記事
- 野菜の学校(9) 甲州と甲斐路(2015.10.16)
- ベビーパーシモン-第13回フルーツセミナー(2015.10.07)
- Friuts+Vege Salad 1409(2014.09.01)
- Friuts+Vege Salad 1408(2014.08.01)
- Friuts+Vege Salad 1407(2014.07.01)
「野菜・果物の加工品」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- からだに沁みるぶどうジュース(2019.07.31)
- てるぬまかついち商店の干しいも(2019.06.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント