« 七福人参 | トップページ | スイートポテトケーキ »

2008年11月 3日 (月)

さつまいもとベーコンの炒め煮

Narutokintoki04 さつまいもってどうやって食べる?
まわりで聞いてみると、蒸かして食べるのは別として、天ぷら、大学芋、レモン煮、きんぴら…。甘いからおかず的に使いにくいという意見が多く、バリエーションが少ないみたい。

私は、陽子ファームから届いたり、いただきものがあると作るのはスイートポテトケーキだけ。料理したことはなかったと思う。

お肉といっしょに炒めて、おしょうゆで味つけるというレシピがいくつかあったので、やってみました。
↑これはたまねぎのみじん切りとベーコンの細切りをサラダ油で炒め、さつまいもを投入して、しょうゆと水で蒸し煮。さいごに塩こしょう。蒸し煮しているとき、焦げやすい。ちょっと焦げてます。
使ったお芋は、徳島里浦の鳴門金時。↓Narutokintoki03
鶏肉との炒め煮もトライしました。作り方はだいたい同じですが、サラダ油ではなくごま油を使う。

考えてみたら、これはきんぴらの応用ね。砂糖を使わないで甘辛くして。入れるお肉によって風味が変わる。けっこうおいしい。

|

« 七福人参 | トップページ | スイートポテトケーキ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

レシピ」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

野菜(根菜類)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さつまいもとベーコンの炒め煮:

« 七福人参 | トップページ | スイートポテトケーキ »