12月の陽子ファームから
今月の野菜は
- 青梗菜
- ほうれん草
- オータムポエム
- ブロッコリー
- キャベツ
- 長ねぎ
- かぶ
- にんじん
- 島にんじん
- 紫にんじん
- 聖護院大根
- さといも
聖護院大根↓
撮影してから葉を切りとって、根の部分のみ量ると1092gあった。
オータムポエムは炒めてソーメンチャンプルー。かぶはイタリア風に炒めて、ブロッコリーは蒸しゆにしてサラダに。さといもはかために蒸して冷凍庫に。聖護院大根はお揚げと、キャベツはベーコンと煮るつもり。3色のにんじんはマリネにしようかしら。
陽子ファームのお正月恒例「落ち葉掃き」のご案内が同封されていました。雑木林の落ち葉をほうきなどで掃き集めて山にし、再来年のたい肥を作るお手伝いをするのです。行けるかなぁ。行きたいけどなぁ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
「食」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
「陽子ファーム」カテゴリの記事
- 8月の陽子ファームから(2013.08.12)
- 7月の陽子ファームから(2013.07.08)
- 6 月の陽子ファームから(2013.06.09)
- 5月の陽子ファームから(2013.05.13)
- 2月の陽子ファームから(2013.02.11)
「野菜(根菜類)」カテゴリの記事
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- 大江戸味ごよみ 10月19日(土)べったら市(2019.10.19)
- ~日本食文化のルーツをさぐる~ 在来ごぼうフェスタ(2019.10.07)
- 大江戸味ごよみ 10月1日(火)練馬大根と綱吉と脚気(2019.10.01)
- 福島秀史さんの畑 滝野川ごぼうのタネ採り(2019.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント