« [野菜の学校]ほうれん草のタネ | トップページ | [野菜の学校]カリフラワー »

2009年1月23日 (金)

【オトコの野菜料理】vol.11 れんこん

■基礎編 れんこんの甘みそ炒め↓Vege_cook090122dish01
れんこんを乱切りにして、甘みそで炒めます。シャキシャキした独特の歯ざわりが楽しい、ごはんがすすむ一品。

■応用編 れんこんと豆腐のハンバーグ↓Vege_cook090122dish02

肉を使わず、たたいたれんこんとすったれんこんを豆腐とあわせて焼く和風ハンバーグ。ローカロリーなおとなの味です。

Vege_cook090122webs 朝日新聞のインターネットサイト<どらく>のメタボリックシンドローム対策を紹介するコーナー「脱!メタボ宣言」。わたくしたちは、【オトコの野菜料理】と【脱!メタボニュース】を担当しています。
今回【オトコの野菜料理】のテーマ野菜は「れんこん」。使う食材や調味料の種類をできるだけ少なくしてしますから簡単に作れて、おいしいレシピです。
【脱!メタボニュース】では、歯の健康とメタボの関係を紹介しています。どうぞご覧ください。

【オトコの野菜料理】vol.11 れんこん
http://doraku.asahi.com/karada/metabo/090122_02.html
【脱!メタボニュース】
http://doraku.asahi.com/karada/metabo/090122.html
■バックナンバー
http://doraku.asahi.com/karada/metabo/list.html

|

« [野菜の学校]ほうれん草のタネ | トップページ | [野菜の学校]カリフラワー »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

野菜(根菜類)」カテゴリの記事

クサマ&なかまの仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【オトコの野菜料理】vol.11 れんこん:

« [野菜の学校]ほうれん草のタネ | トップページ | [野菜の学校]カリフラワー »