« なにわの伝統飴野菜 | トップページ | 赤チンゲン菜、漢字では「赤青梗菜」 »

2009年3月27日 (金)

とう菜

Tona02赤いラベルも、そのはさみ方も、「女池菜」そっくりの姿で店頭に並んでいる葉っぱをみつけました。新潟産「とう菜」です。

Tona03 芦澤正和先生監修『地方野菜大全』によると、女池菜はとう菜の一種。新潟市鳥屋野地区から門外不出、類似のタネがあるとのことですので、これは鶏屋野地区でないところで育った類似のタネですね。

『地方野菜大全』のには、女池菜は「とう菜といってもとうがまだ短く、蕾もほとんどできてないものを出荷する」ともあります。つまり、とう菜というのはとうが立った菜のこと。地方によってさまざまな種類のある、この季節の野菜です。

|

« なにわの伝統飴野菜 | トップページ | 赤チンゲン菜、漢字では「赤青梗菜」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

伝統野菜・地方野菜」カテゴリの記事

野菜(葉菜類)」カテゴリの記事

コメント

突然のご連絡失礼致します。
私テレビ東京で番組制作をしている原田と申します。
現在制作中の番組内でとう菜の写真を使いたいと考えており、写真を提供してくださる方を探しております。
このHP内で使われている写真を使用しても良いでしょうか。
ご連絡いただけると幸いです。

御一考の程よろしくお願い致します。

投稿: 原田卓弥 | 2019年2月 5日 (火) 22時41分

原田さま
ご依頼の件、お使いになってかまいませんが、クレジットで、ブログ「クサマヒサコの野菜ノート」の写真であることを明記していただきたいと存じます。
どうぞよろしくお願いします。

投稿: クサマヒサコ | 2019年2月 5日 (火) 22時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とう菜:

« なにわの伝統飴野菜 | トップページ | 赤チンゲン菜、漢字では「赤青梗菜」 »