チャンドラ・ポメロ
大きくて重い柑橘の入った袋を、よこはま青果塾藤岡輝好委員長からいただきました。
「チャンドラ・ポメロです」
「チャンドラ・ポメロね?」
「チャンドラ」っていうと、まず連想するのは、探偵小説作家レイモンド・チャンドラーだし、「ポメロ」は名探偵ポワロに似ているし、なんかミステリー文庫の世界、面白い名前。
ポメロってことは文旦の仲間です。来歴などよくわからないのですが、英文のサイトによると、'Siamese Sweet' x 'Siamese Pink'、サイアム・スイート×サイアム・ピンク。サイアムってシャム、タイのことですからあの辺の柑橘の交配種なのだろうか。Chandler is the most commonともあり、日本ではあまり見かけないけれど、もっとも一般的な柑橘らしい。
ピンクの果肉。タネがたくさん入っています。果皮はかためでアルベドが厚いから、むくのにけっこう力がいる。でも実がしっかりしていて、袋からの身ばなれは悪くない。皮ごと計ると1キロ以上ありました。
甘くジューシーです。柑橘のいい香りがする。サラダに入れたりして、4回くらいに分けて食べたと思う。
藤岡さんがブログを始めた、というので見に行ったら、このポメロくんも登場していました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「牧野野菜」のまめ-2 八升豆(2018.04.14)
- 「牧野野菜」のかぶ(2018.03.21)
- 「牧野野菜」が紡ぐ物語 ③陰陽師もジョン万次郎も登場?(2018.03.12)
- 「牧野野菜」の試食(2018.04.15)
- 「牧野野菜」の食べくらべ(2018.04.15)
「果物(柑橘)」カテゴリの記事
- ザボンショコラ「Froot」(2017.02.26)
- ナルトみかん または 鳴門オレンジ(2017.02.16)
- オレンジスライスジャム(2016.07.24)
- 媛小春(ひめこはる)(2016.02.09)
- 三浦市のガーデンクレスと横浜のグレープフルーツ(2015.10.20)
「食」カテゴリの記事
- 「牧野野菜」のまめ-2 八升豆(2018.04.14)
- 「牧野野菜」のかぶ(2018.03.21)
- 「牧野野菜」が紡ぐ物語 ③陰陽師もジョン万次郎も登場?(2018.03.12)
- 「牧野野菜」の試食(2018.04.15)
- 「牧野野菜」の食べくらべ(2018.04.15)
コメント
こんにちは。ブログの告示ありがとうございます。まだまだ、ブログに慣れない毎日です。いつまで書けるか不安です。少しでも横浜の八百屋として情報を発信できたらと思っています。
投稿: よこはま青果塾委員長 | 2009年3月31日 (火) 16時48分
■藤岡さん
情報がフレッシュでライブですね。
さすが現場の人のブログ!と思って拝見しました。
とてもいいと思います。
投稿: クサマヒサコ | 2009年3月31日 (火) 17時10分
チャンドラポメロ、1ヶ月くらい前、当店でも販売しました。鹿児島で無農薬栽培を長年続けているみかん農家の方から送ってもらいました。2箱だけで、20個もなかったのですが、4~5個は売れ残ってしまい、値引きして売りました。私も、その名前がハードボイルドだなあって思ったので、クサマさんも同じようなことを考えていたことが嬉しくなりました。お客様は、1個1kg以上もあることにびっくりしていたようです。分厚い皮が、なんかもったいなく、砂糖煮とかにできないかなあと思いました。厚い皮に守られて、外側はしなびてフワフワになっても、実はしっかりジューシーでした。
投稿: タカハシスミエ | 2009年4月 1日 (水) 00時10分
■タカハシスミエさん
コメントありがとうございます。
チャンドラ・ポメロって大きくてビックリですけど、断面写真を撮るので切ってしまってからも、ラップで包んでおくと、あまり味が変わらずに楽しめました。名前どおり(?)、なかなかタフなヤツでした。
投稿: クサマヒサコ | 2009年4月 1日 (水) 06時17分