« バラフとバラフ | トップページ | プチぷよ »

2009年6月17日 (水)

バラフのアイスクリーム

Barafu_ice02_2 「バラフの生産から販売まで一貫して取り扱っている」株式会社農研堂専務取締役松瀬保彦さんからいただいた資料に、「バラフアイス」が紹介されていました。

「大学はおいしい!!」フェアというイベントに、出品されるとのこと。新宿高島屋なら、そう遠くないので行ってみました。Daigaku01
テレビで取りあげられたし、試食もできるので、すごい人出。大学が法人化されたので、みんなガンバっています。

佐賀大学のコーナーでは、バラフ(310円)とバラフアイス(250円)を売っていました。バラフは市販のものより100円くらい安いようです。行列ができていました。私のお目当てはアイスクリーム。2個ゲットして帰りました。Daigaku03

ガラスの器に移すときにシャーベット感があったのは、持ち帰る間に少し溶けてしまったのかも? 食べると確かにアイスクリーム。チラシには「ほんのり塩味!」と書いてありますが、けっこう甘い。あまり塩味は感じませんでした。ちょっと香りがあるのは、これがバラフなのかな。Barafu_ice04
パッケージには商品表示がありました。

  • 商品名/バラフアイスクリーム 無脂乳固形分/7.0% 乳脂肪分/8.0%以上
  • 原材料名/牛乳、グラニュー糖、生クリーム、卵黄、脱脂粉乳、ブドウ糖、乳化剤、バラフ液
  • 内容量/130ml
  • 販売者/㈱農研堂
  • 製造元/(有)ヨコオ牧場 SF 佐賀市鍋島町姫久883番地 TEL0952-32-1777

|

« バラフとバラフ | トップページ | プチぷよ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

野菜(葉菜類)」カテゴリの記事

青果イベント」カテゴリの記事

野菜・果物の加工品」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バラフのアイスクリーム:

« バラフとバラフ | トップページ | プチぷよ »