« ランチの野菜度-045 御嶽山「原島荘」 | トップページ | さくらんぼパーティ »

2009年6月 8日 (月)

ベニシマズ

Beni_simazu01 [野菜の学校]のミーティングに、スタッフの一人が、母上の実家のある愛媛で「とてもおいしい」と評判のさつまいも「ベニシマズ」を、みんなに持って来てくれました。

「島津農園というところでつくっているから、ベニシマズ。主にお菓子屋さんに出荷しているって言ってました。食味はねっとり系。四国だから鳴門金時とか、高系14号の流れだと思う。どれも小さめだけと、味はすごくいい」
確かにこれ、1本200gないかもしれないな。
「ただ蒸かして食べるのがうまい、と聞いた」そうですが、りんごといっしょにオーブンで焼いてみた。王林があったので、ちょっと甘過ぎかなと思いつつ…。フルーツシュガーとシナモンをふって、もどしたレーズンも。Beni_simazu02
焦げてるみたいだけど、耐熱容器の上のほうは色があまり変わらず、底についている部分がこんな色になったのだ。美味。

|

« ランチの野菜度-045 御嶽山「原島荘」 | トップページ | さくらんぼパーティ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

野菜(根菜類)」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
島津さんの畑、海のそばで大きな風車がぐるぐる回る、それはそれは美しい景色の中にあるんですよ!
とても優しい農家さんです。
美味しく食べてもらって、私まで嬉しくなりました♪

投稿: スエヒロガーリー | 2009年6月 8日 (月) 12時00分

■スエヒロガーリーさん
こんにちは。
青い海と空、いっぱいの緑…。
すてきですねぇ。
風景が目に浮かぶようです。

投稿: クサマヒサコ | 2009年6月 9日 (火) 15時36分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベニシマズ:

« ランチの野菜度-045 御嶽山「原島荘」 | トップページ | さくらんぼパーティ »