« 無添加無調整 ココアパウダー | トップページ | 野菜を見分けるコツ百科 »

2009年8月26日 (水)

ロザリオビアンコ

Rozalio_bianco02 いただきもののロザリオビアンコ。すごく美人です。以前「日本のぶどうは芸術品」と聞いたことがありますが、この美しさにはたいへんな手がかかっているのでしょう。

間苧谷徹先生の資料に載っていた、ぶどうの先祖の話

ブドウの先祖が地球上に現れた時期は明らかではないが、白亜紀(約1億4千年前)頃とされている。氷河期に入ると大半の野生ブドウは死滅したが、西アジア、北アメリカ、東アジアの一部の地域で生き残ったものと思われる。氷河期の終わった約1万年前から生き残った野生ブドウは、異なった気象条件下で形態的、生態的に変化を遂げていった…。

ロザリオビアンコは、1987年に登録されたといいますから、約10年前の新しい品種です。1億4千年前のご先祖さまからみると、姿の美しさといい、甘くてジューシーな果実といい、なんかアンドロイドのように見えるかも。

|

« 無添加無調整 ココアパウダー | トップページ | 野菜を見分けるコツ百科 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

果物(柿・ぶどう・その他)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロザリオビアンコ:

« 無添加無調整 ココアパウダー | トップページ | 野菜を見分けるコツ百科 »