« 沖縄のパイナップル②ゴールドバレル | トップページ | 【オトコの野菜料理】vol.24 長なす »

2009年8月 6日 (木)

沖縄のパイナップル③ジュリオスター

12juliostar01 これはまだ市場に出ていない品種です。

12juliostar03 ソフトタッチゴールドバレルに比べて、日持ちがいい。前の2つが5日程度なのに、このジュリオスターは9日程度だそうです。
ジューシーで甘い。酸味も適度にあって、さわやかな食味。私の好みでは、もっと酸っぱくてもいいくらいです。
出荷は来年から。記事をみると、栽培が比較的容易らしい。ということは、今後、沖縄の主力パイナップルになるのかもしれません。

8月1日はパインの日だったらしい。知らなかった。

  • 栽培状況
    ・2006年から、石垣島、西表島、沖縄本島北部で栽培を開始
    ・2010年より出荷開始予定
    ・成熟期:石垣島、西表島で7月上旬、沖縄本島で7月下旬
  • 来歴・特性など
    ・1989年(平成元年)に沖縄農業研究センター(パインアップル育種指定試験)で交配、育成。2009年(平成21年)に種苗法に基づき、出願公表
    ・N67-10×クリームパイン
    ・果実の形:たる型
    ・重量:1200g程度
    ・果皮:橙色
    ・果肉:黄白色
    ・糖度:16%
    ・酸度:0.6%
    ・日持ち性:9日程度

|

« 沖縄のパイナップル②ゴールドバレル | トップページ | 【オトコの野菜料理】vol.24 長なす »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

果物(熱帯果樹)」カテゴリの記事

青果イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄のパイナップル③ジュリオスター:

« 沖縄のパイナップル②ゴールドバレル | トップページ | 【オトコの野菜料理】vol.24 長なす »