ブラムリー・レシピブック
ブラムリーの季節です。ことしは、箱を開けると「ブラムリー研究会」編のきれいなレシピブックが入っていました。紹介されているのは、料理用りんごブラムリーを使った27レシピ。ブラムリーを買うと、このブックレットがついてくるって、すごーくお得だと思いました。
料理写真の撮影は園芸研究家の御倉多公子さんです。御倉さんは、トマトマニアであるだけではなく、料理用果物も大好きらしい。
| 固定リンク
「食」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
「レシピ」カテゴリの記事
- きゅうり料理ラインナップ(2017.09.24)
- 及部(およべ)きゅうり(2017.08.06)
- 在来じゃがいもフェスタ-5 試食④おや!栗かな(2016.11.08)
- 在来じゃがいもフェスタ-5 試食③シャッキリ炒め(2016.11.07)
- 在来じゃがいもフェスタ-5 試食-②カラプルカ(2016.11.06)
「果物(梨・りんごなど)」カテゴリの記事
- くだものの秋(2017.11.02)
- 新王と新美月(2016.10.03)
- 果樹楽園 うばふところ(2016.10.02)
- リーガル・レッド・コミス(2016.10.01)
- 西洋なしフォーラム「ジェイドスイート」(2016.09.30)
「お取り寄せ」カテゴリの記事
- ニッポンお宝食材(2019.12.25)
- ニューヨークチーズケーキ(2020.01.03)
- 土佐伝統の在来野菜セット(2019.01.25)
- 野菜の学校(10) 岩手のキュイジーヌ・マンスール(2014.10.15)
- 福島の「かやば梨」が届きました(2011.09.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ブライムリーのレシピブックはどうしたら手に入るのですか?有料で分けて頂けるのですか?
ブライムリー研究会とはどこにある、誰が主催している会なのでしょうか?
お教え頂けますれば幸甚です。
投稿: 坪井眞一 | 2009年10月10日 (土) 15時18分
■坪井眞一さま
レシピ集の最終ページにお問い合わせ先があります。
それには次のように書いてあります。
このレシピ集へのお問い合わせは発行人宛にお願いします。
dzb20755@nifty.com
なお、発行人は荒井豊さんです。
投稿: クサマヒサコ | 2009年10月11日 (日) 13時01分