« 10月の野菜の花 | トップページ | 夢助「野菜篭」版画展 »

2009年10月16日 (金)

【オトコの野菜料理】vol.29 長いも

■基礎編 たたき長いものツナ和え↓Vege_cook091015disha
長イモは、すりこぎなどでトントンとたたいて食べると喉(のど)ごしがよく、シャキシャキとした食感も楽しめます。コツはあまり細かくたたかずに、一口大ぐらいにすること。ポリ袋に入れてすりこぎでたたけば、後片付けもラク。

■応用編 長いもと豚肉の炒めもの↓Vege_cook091015dishb
生で食べることの多い長イモを、豚肉とあわせて、いため物にします。加熱することにより、生のときにはない意外な食感を楽しむことができます。

Vege_cook091015nagaimo01 朝日新聞のインターネットサイト<どらく>のメタボリックシンドローム対策を紹介するコーナー「脱!メタボ宣言」。私たちは、そこで【オトコの野菜料理】を担当しています。
今回の【オトコの野菜料理】のテーマ野菜は「長いも」。使う食材や調味料の種類をできるだけ少なくした、簡単なおいしいレシピです。
■【オトコの野菜料理】vol.29長いも↓Vevg_cook091015webs
http://doraku.asahi.com/karada/metabo/091015.html
■バックナンバー
http://doraku.asahi.com/karada/metabo/list.html

|

« 10月の野菜の花 | トップページ | 夢助「野菜篭」版画展 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

料理」カテゴリの記事

野菜(根菜類)」カテゴリの記事

クサマ&なかまの仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【オトコの野菜料理】vol.29 長いも:

« 10月の野菜の花 | トップページ | 夢助「野菜篭」版画展 »