「つるり」というさといも
よこはま青果塾の藤岡輝好委員長から、「私も初めてなんです」と「つるり」という山形産さといもの袋をいただきました。山形県東京事務所の方のお話によるとバイオテクノロジーで増やしているとか。
その後、藤岡さんが「産地から届いた」と資料をファクスしてくださいました。それによると
■つるり里芋の特徴
通常、里芋は種芋を用いて栽培しますが、つるり里芋の場合は、健康で丈夫な苗の生長点(芽の基となる部分)を培養増殖させ、はたけでは苗から栽培する里芋です。親となる里芋はねっとりした粘着性が高く、味がよいことで評判の“土垂”を用いて培養しています。
そうか、ウイルスフリーの苗を作る方法だ。
- 特長としては
1.煮るのが簡単(早く煮える)で、やわらかい。
2.粘り、かたさ、甘さが適度にあり、味もよい。
3.皮がむきやすく、手がかゆくなりにくい。
4.肉を用いた料理に向いている。
続いて、つるりを使うレシピが4つ。「芋煮」「中華風揚げ煮」「ずんだ和え」「おはぎ」と並んだら、やはり芋煮でしょう。レシピを参考に作ってみました。
5人分の材料
・里芋(つるり) 1kg
・山形牛 700g
・ごぼう 200g
・こんにゃく 1枚
・ねぎ 3本
・豆腐 1丁
・しめじ(まいたけ) 100g
・醤油、砂糖、酒各1の割合 ※だし汁も同じ1の割合と書いてあるけれど、そんなはずはないよね。
- 山形牛を鍋に入れて炒め、醤油、酒で軽く炒め煮しておく。
- 里芋は皮をむき、塩でもんでだしを入れて煮込み、醤油を入れる(吹きこぼれないように注意)。
- ごぼうはささがきにして水にとり、アクをとって2に加える。
- こんにゃくは箸で穴をあけ、手でちぎって2に加える。 ※私は、2に加える前にゆでました。
- 1の牛肉を加え、砂糖、しょうゆ、酒を入れる。
- 豆腐(大きめに切る)、ねぎ(2cmくらいの斜め切り)、しめじ(小房に分ける)を鍋に加え、味をととのえればできあがり。
芋煮ってやっぱりよいレシピです。とてもおいしくできました。「つるり」が肉質も味もやわらかく、アクがあまりないのは、生長点培養だからでしょうか。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
「食」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
「レシピ」カテゴリの記事
- きゅうり料理ラインナップ(2017.09.24)
- 及部(およべ)きゅうり(2017.08.06)
- 在来じゃがいもフェスタ-5 試食④おや!栗かな(2016.11.08)
- 在来じゃがいもフェスタ-5 試食③シャッキリ炒め(2016.11.07)
- 在来じゃがいもフェスタ-5 試食-②カラプルカ(2016.11.06)
「伝統野菜・地方野菜」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
「野菜(根菜類)」カテゴリの記事
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- 大江戸味ごよみ 10月19日(土)べったら市(2019.10.19)
- ~日本食文化のルーツをさぐる~ 在来ごぼうフェスタ(2019.10.07)
- 大江戸味ごよみ 10月1日(火)練馬大根と綱吉と脚気(2019.10.01)
- 福島秀史さんの畑 滝野川ごぼうのタネ採り(2019.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
草間さん、こんにちわ。
芋煮おいしいですよね。大学時代を山形で過ごしていたので、懐かしいです!
牛肉に醤油ベースもおいしいですが、もっぱら庄内方面は豚肉に味噌ベースでした。
投稿: 伊藤毅史 | 2009年11月 3日 (火) 18時13分
■伊藤毅史さん
芋煮の作り方っていろいろあるんですね。
豚肉で味噌味っていうと、豚汁に似てるのかしら。
それもおいしそうですね。
投稿: クサマヒサコ | 2009年11月 4日 (水) 15時09分