野菜の学校(10)10月の野菜の花
- ツルムラサキの花
紫色のツル。ちまたに青いのが野菜として出回るのは、紫のより緑のほうが食べられる感じがするかららしい。御倉さんは紫がきれいだから好きなのだそうだ。ゆでると濃い緑になる。
ツルムラサキという名前は、花のあとの黒い粒が紫の染料として使われたから。緑のもツルむらさきという。 - トウガラシ・フィッシュ
斑入りの葉っぱ - ルーコラ・セルバチカの花
ルーコラは、通常白い十字花だが、原種といわれるセルバチカは、黄色い菜の花。普通のルーコラは、1年草だが、セルバチカは、宿根草。 - カラミンサ
ハーブ、食べるハーブというより、これは香るハーブ。
同じ花が御倉さんの花束にも入っていました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
「食」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
「野菜の学校」カテゴリの記事
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- 日本の野菜(2020.01.06)
- てるぬまかついち商店の干しいも(2019.06.13)
- 宴の野菜度 銀座「長崎しっぽく浜勝」(2019.02.20)
- 「牧野野菜」の試食(2018.04.15)
「野菜のアート&クラフト」カテゴリの記事
- 野菜の学校(11) 伊藤若冲《菜虫譜》(2015.02.20)
- [野菜の学校](1) 野菜のディスプレイ(2012.03.13)
- 本日より「花器菜展」at大倉山記念館ギャラリー(2011.08.31)
- 野菜の学校(1) 野菜のアレンジメント(2011.03.08)
- 西洋なしのポストカード(2010.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント