« 向田邦子レシピ祭り | トップページ | 八百屋塾(1) まつたけ »

2010年10月25日 (月)

梨「楽山」

07
10月の八百屋塾で、塾生の田中悠さんからいただいた梨。田中さんは、「やおたけ」の石山由美子さんからもらったそうです。

06
「名前は楽山。南水×豊水」と教えてくれましたが、「楽山」という梨に関する情報は、ネットにも下記くらいしかなかった。

  • ニッポン緑産株式会社(長野県松本市)が育成した梨
  • 果実の大きさは550~750g
  • 肉質は「南水」並で、果汁多い

08
食べるとかたくてジューシー。「南水」よりかたいんじゃないかな。

重さをはかってみたら407gでしたから、平均600gという情報から考えると、少し小さめで収穫したのかもしれない。もっと大きく熟してから獲れば「南水」並の肉質になるんだろうか。でも、私はこのくらいが好みです。

|

« 向田邦子レシピ祭り | トップページ | 八百屋塾(1) まつたけ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

果物(梨・りんごなど)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梨「楽山」:

« 向田邦子レシピ祭り | トップページ | 八百屋塾(1) まつたけ »