« [元気料理おやじ流]秋レシピ⑤髪の健康 | トップページ | 10月の陽子ファームから »

2010年10月10日 (日)

りんご「あかぎ」

Akagi04
浅草を歩いていて見つけました。群馬県産「あかぎ」。たぶん、初めてお目にかかる品種です。

Akagi05

下記は「青い森の隅から」というりんごのサイトからの引用です。

  • 群馬県農業技術センター中山間地園芸研究センター(旧 群馬県園芸試験場北部試験地 沼田市)で、1962(昭和37)年に播種したゴールデンデリシャスの自然交雑実生から選抜
  • 1975(昭和50)年に命名
  • 近年、遺伝子診断の結果、花粉親は紅玉と特定された
  • 収穫期は10月上旬
  • ぐんま名月、スリムレッド、新世界の交配親

Akagi09
2コで525gだから、1コは260g強。ジューシーで甘い。果肉は思ったよりかたく、なかなかよかった。

Good_gunma01
あかぎに出合った「グッドぐんまの旬の市」は、仲見世通りの裏にあります。ガイジンや東京見物のヒトで混雑する浅草の、土産物屋さんや食べ物屋さんの並び。意外なお店だなぁと思って入ってみたら、かわいい「あかぎ」が袋に入っていました。
東京には全国各地のアンテナショップや直売所があります。群馬県の方にうかがったところ、「グッドぐんま旬の市」はJA全農ぐんまが出店しているのだそうです。

|

« [元気料理おやじ流]秋レシピ⑤髪の健康 | トップページ | 10月の陽子ファームから »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

果物(梨・りんごなど)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: りんご「あかぎ」:

« [元気料理おやじ流]秋レシピ⑤髪の健康 | トップページ | 10月の陽子ファームから »