田辺大根のロールケーキ
去年の暮れに行った、大阪法楽寺での田辺大根炊きでお目にかかった「田辺大根ふやしたろう会」の方が送ってくださったのです。
カードが入っていました。
田辺大根は洋菓子にも使えると思い、8年がかりで近所のケーキ屋さんにお願いし、昨年の1月にロールケーキに使ってもらいました。何度もいろいろなケーキを作ってもらいましたが、“洋なし”の食感がいいと思い、ロールケーキに変身しました。
- 確かにだいこんだ!
- 洋なしに似ているという人もいるそうよ
- でも、洋なしのトロリとした感じはないよ
- だいこんを甘く煮たのね
- でも、その水けでスポンジケーキがビチャってしてないね
- 生クリームのチカラ?
- だいこんのロールケーキもできるんだね
やさしい甘さのロールケーキでした。
8年がかりで作ったという「近所のケーキ屋さん」は下記です。
・ラン
大阪市住吉区田辺5丁目1-37
TEL/FAX 06-6622-8182
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「食」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「伝統野菜・地方野菜」カテゴリの記事
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- 「さつま菜」、あらため「細尾菜」(2020.04.30)
- かわさき菅の「のらぼう」-続々(2020.04.21)
- かわさき菅の「のらぼう」-続(2020.04.20)
「野菜(根菜類)」カテゴリの記事
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- 大江戸味ごよみ 10月19日(土)べったら市(2019.10.19)
- ~日本食文化のルーツをさぐる~ 在来ごぼうフェスタ(2019.10.07)
- 大江戸味ごよみ 10月1日(火)練馬大根と綱吉と脚気(2019.10.01)
- 福島秀史さんの畑 滝野川ごぼうのタネ採り(2019.08.20)
「野菜・果物の加工品」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- からだに沁みるぶどうジュース(2019.07.31)
- てるぬまかついち商店の干しいも(2019.06.13)
「野菜のスイーツ」カテゴリの記事
- 埼玉県「比企のらぼう菜」(2020.03.16)
- 八町(はっちょう)きゅうり(2017.08.14)
- 農大チーズケーキ(2016.12.18)
- 野菜の学校(12) 「まんば」の食べくらべ(2016.02.23)
- 野菜の学校(12) 中島菜の加工品(2014.01.28)
コメント