ランチの野菜度-081 太田市「新田乃庄寒山亭」
◇群馬産地交流会に参加しました。いちご「やよいひめ」、牛乳工場、トマト「ブリックスナイン」、寒締めほうれん草など、農家の方のお話をうかがいながら、畑を見学。もちろん直売所もコースの一つです。お昼には、さまざまな群馬の食材を使ったランチ。お食事というよりは試食のお料理が続く感じで、ちょっとボリュームがありすぎかも。でも、群馬にはいろいろな食材があることはわかりました。
▼ギンヒカリ(ニジマス)
▽刺身
▼ごはん 厳選ゆきほたか
▼やよいひめ ラッシー(左)・レモンゼリー寄せ(右)
◇時間がオセオセだったし、最後はちょっと残してしまいましたが、並べてみるとこんなにたくさんよく食べたと思います。自慢の食材なので出してくださるお気持ちはよくわかるし、ありがたいのですが、一つ一つもっとていねいに味わいたかった。野菜度は★★★。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
「食」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
「ランチ」カテゴリの記事
- のらぼう菜づくしの蕎麦御膳(2020.04.12)
- 八百善江戸東京ツアー「向島百花園」(2019.05.02)
- ランチの野菜度 藤沢「トラットリア・アドリアーナ」(2019.05.06)
- ランチの野菜度 日本橋「ビキニピカール」(2019.01.05)
- ランチの野菜度 姫路「東来春(トンライシュン)」(2017.02.20)
「レストラン」カテゴリの記事
- のらぼう菜づくしの蕎麦御膳(2020.04.12)
- ニッポンお宝食材(2019.12.25)
- 宴の野菜度 押上「よしかつ」(2019.06.28)
- 八百善よもやま話(2019.05.27)
- 宴の野菜度 麻布十番「更科堀井」(2019.05.25)
「料理」カテゴリの記事
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- のらぼう菜づくしの蕎麦御膳(2020.04.12)
- 八百善よもやま話(2019.05.27)
- 宴の野菜度 麻布十番「更科堀井」(2019.05.25)
「伝統野菜・地方野菜」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント