2月の陽子ファームから
ヨウコさんのお便り
朝晩の冷え込みが厳しく身体も縮まってしまいます。朝、畑は真っ白。土も5㎝くらいまで凍っている状態で、畑の収穫も苦労しています。ビニールトンネルや保温ネット、土をかけたりしていますが、野菜にも影響が出ています。
■届いたお野菜
- ほうれん草
- 水菜
- サラダミックス
- ブロッコリー
- 一本ねぎ
- 白菜
- 赤かぶ
- 紫にんじん
- 三浦だいこん
- さといも
ほうれん草と水菜、赤かぶの葉はお湯につけておきました。さといもは蒸し、ブロッコリーは蒸しゆで。ほうれんそうは
水菜はお揚げと煮浸しにします。
白菜はピエンローで食べよう。三浦だいこんは、半分はゆずだいこん、残りは向田邦子さんのレシピ「牛肉との炒めもの」にしようかな。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
「食」カテゴリの記事
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
「陽子ファーム」カテゴリの記事
- 8月の陽子ファームから(2013.08.12)
- 7月の陽子ファームから(2013.07.08)
- 6 月の陽子ファームから(2013.06.09)
- 5月の陽子ファームから(2013.05.13)
- 2月の陽子ファームから(2013.02.11)
コメント