野菜の学校(7) 神楽南蛮のジャム
昨年9月に勉強したのは新潟県の長岡野菜。そのスイーツはないでしょうか、と、講師として来てくださった長岡中央青果の鈴木圭介会長に相談しました。いくつかの候補のなかから、「タニムラシンジという歌手からたくさんオーダーがあった」と教えてくださったのが「神楽南蛮ジャム」です。長岡グランドホテル料理長のオリジナルで、ホテルで売っています。
神楽南蛮はピリッと辛いとうがらしの仲間です。なので、えーっ!? 神楽南蛮のジャム?と驚く人もいましたが、それがレモンと合わせたジャムになると…、あ、キミはピーマンと近いのね、とわかります。さわやかな風味で、意外性があって、タニムラさんが気に入ったのもうなずけました。
- 名称:ミックスジャム
- 原材料名:果実等(かぐらなんばん、レモン)、砂糖、ハチミツ、ゲル化剤(ペクチン)
- 問合せ先:長岡グランドホテル
〒940-0066 新潟県長岡市東坂之上町1-2-1
TEL 0258-33-2111(代表) FAX 0258-33-2106
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
「食」カテゴリの記事
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
「野菜の学校」カテゴリの記事
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- 日本の野菜(2020.01.06)
- てるぬまかついち商店の干しいも(2019.06.13)
- 宴の野菜度 銀座「長崎しっぽく浜勝」(2019.02.20)
- 「牧野野菜」の試食(2018.04.15)
「伝統野菜・地方野菜」カテゴリの記事
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- 「さつま菜」、あらため「細尾菜」(2020.04.30)
「野菜(果菜類)」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- 福島秀史さんの畑 内藤かぼちゃ(2019.08.07)
- 福島秀史さんの畑 真黒(しんくろ)なす(2019.08.07)
- 福島秀史さんの畑 馬込半白節成きゅうり(2019.08.06)
- 大江戸味ごよみ 6月17(月)寺島なす(2019.06.17)
「およばれ&パーティ」カテゴリの記事
- 宴の野菜度 土佐在来野菜と土佐料理で祝う2018新年会(2018.01.15)
- 宴の野菜度016 吉田昌一チャリティディナー(2011.12.03)
- 宴の野菜度035 [野菜の学校]調理隊長宅(2012.03.31)
- [野菜の学校](5) その他野菜の加工品(2012.03.19)
- [野菜の学校](4) 黒さや大納言小豆の羊羹(2012.03.18)
「野菜・果物の加工品」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- からだに沁みるぶどうジュース(2019.07.31)
- てるぬまかついち商店の干しいも(2019.06.13)
「野菜のスイーツ」カテゴリの記事
- 埼玉県「比企のらぼう菜」(2020.03.16)
- 八町(はっちょう)きゅうり(2017.08.14)
- 農大チーズケーキ(2016.12.18)
- 野菜の学校(12) 「まんば」の食べくらべ(2016.02.23)
- 野菜の学校(12) 中島菜の加工品(2014.01.28)
コメント