« 湘南ゴールドと黄金柑 | トップページ | 八百屋塾 春野菜(2)にんじん »

2011年4月27日 (水)

八百屋塾 春野菜(1)たまねぎ

4
4月の八百屋塾は、始業式と春の野菜を勉強しました。始業式には、恒例の講演「八百屋はなぜ勉強するか」。講師は、杉本青果の杉本さんです。野菜はたまねぎとにんじんが中心で、茨城のセロリや山形のおかひじきも登場しました。

今回登場したたまねぎとその仲間たち。
▼たまねぎ(北海道)
2

▼たまねぎ(ニュージーランド)
2_2

▼たまねぎ(オーストラリア・タスマニア島)
2_3

▼新たまねぎ(熊本) サラたまちゃん2_4

▼新たまねぎ(静岡)
2_5

▼湘南レッド(神奈川)
1

▼オニオンヌーボ(静岡)
2_6

▼葉たまねぎ(千葉)
1_2

▼島らっきょ(沖縄)
1_3

▼ペコロス
1_4

▼エシャロット
1_6

▼エシャレット(静岡)
1_5

 

|

« 湘南ゴールドと黄金柑 | トップページ | 八百屋塾 春野菜(2)にんじん »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

八百屋塾」カテゴリの記事

野菜(根菜類)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八百屋塾 春野菜(1)たまねぎ:

« 湘南ゴールドと黄金柑 | トップページ | 八百屋塾 春野菜(2)にんじん »