« 雁足(がんそく) | トップページ | 「ウーハン」というさといも »

2011年5月16日 (月)

5月の陽子ファームから

陽子ファームから野菜が届きました。
Photo

ヨウコさんのお便り

今までゆっくり育ってきた野菜が、暖かい気候になり、話を咲かす準備に入ります。この時期になるとスジが強く出て、野菜がかたくなります。葉もの、かぶ・だいこんなどの根菜類、冬野菜はすぐに変化しやすいので苦労しています。それに伴って今穫れている野菜(品数)もだんだんと少なくなり、夏の野菜へと変わっていきます。
トマトの実がつき始め、6㎝くらしの大きさになってきました。土の栄養と太陽のひかりを浴び、5月下旬くらいには収穫できます。ズッキーニも花が咲いてきましたので、もう少しで収穫できそうです。

■届いたお野菜

  • 愛知ふき
  • 小松菜
  • ルッコラ
  • スナックエンドウ
  • ねぎ
  • キャベツ
  • たまねぎ
  • にんじん
  • だいこん
  • さといも(ウーハン)

愛知ふきはサッとゆでて皮をむき、水に浸けてあります。煮ものか、炒めものか…。ちょっと変わった食べ方をしてみたい。
小松菜はにんにく、じゃこと炒める。ルッコラはサラダに。スナックエンドウはゆでてサラダに。にんじんはピュレにしておこう。だいこんは細切りと拍子木にカットして干しました。細切りの切り干しだいこんができたら、アサリと煮ものに。拍子木のほうは、定番のはりはり漬け風にします。

|

« 雁足(がんそく) | トップページ | 「ウーハン」というさといも »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

陽子ファーム」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月の陽子ファームから:

« 雁足(がんそく) | トップページ | 「ウーハン」というさといも »