「ウーハン」というさといも
「ウーハン」というさといもには、初めてお目にかかります。で、ググってみると、project AWAというサイトに、なんと「大和伝統野菜物語 17 烏播(ウーハン)」という記事がありました。偶然です。「大和伝統野菜」は、[野菜の学校]で勉強したばかり。奈良県からいただいたパンフレットに「ウーハン」が載っていないかしらと思い、確認しましたが、掲載されていませんでした。
下記は、project AWA の記事の抜粋です。
- ウーハンは台湾から導入された奈良県の推奨品種
- 50年以上前から山間部で作られてきた
- ムチンを多く含み、ねばねば感が強い
[野菜の学校]でお話をしてくださった、奈良県庁の田中久延さんによると、大和伝統野菜の条件の一つは「戦前から栽培されていること」なので、大和伝統野菜として認められるかどうか、「50年以上前」という年数が微妙なところなのかもしれません。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
「食」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
「陽子ファーム」カテゴリの記事
- 8月の陽子ファームから(2013.08.12)
- 7月の陽子ファームから(2013.07.08)
- 6 月の陽子ファームから(2013.06.09)
- 5月の陽子ファームから(2013.05.13)
- 2月の陽子ファームから(2013.02.11)
「伝統野菜・地方野菜」カテゴリの記事
- はじめまして牧野野菜です。(2021.08.02)
- こうち食べる通信08(2021.03.15)
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
「野菜(根菜類)」カテゴリの記事
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- 大江戸味ごよみ 10月19日(土)べったら市(2019.10.19)
- ~日本食文化のルーツをさぐる~ 在来ごぼうフェスタ(2019.10.07)
- 大江戸味ごよみ 10月1日(火)練馬大根と綱吉と脚気(2019.10.01)
- 福島秀史さんの畑 滝野川ごぼうのタネ採り(2019.08.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クサマさん、ごぶさたしています。
相変わらずの版画人生ですが、このところ野菜版画を
さぼって、柏の旧吉田家版画に入れ込んでおります。
野菜ノートのうーはんという里芋の写真見ていたら、
これを版画にしてみようかな、と意欲をそそられました。
きれいな版画がでそうです。
陽子ファームに問い合わせてみようと思っています。
投稿: yumesuke | 2011年5月20日 (金) 07時36分
■夢助さん
こんにちは、おひさしぶりです。
さといもって、小鳥か、ひよこか…。
そんなかわいい形をしていますね。
投稿: クサマヒサコ | 2011年5月20日 (金) 10時37分