ベジマルシェ通信 第5号
ベジマルシェは、野菜とフルーツを抗酸化力、免疫力、解毒力という3つのチカラで評価し、販売しています。そのチカラが現れているのが、色。そこで、チカラを伝えるメディアに、フランス語で「色」の意味をもつcouleurs(クルール)という名前をつけたのだそうです。
5号の主な記事は次の通り
主な記事は次の通り
■ベジトーク「健美食同源」の提案
・食は、健康と美の源です
・食事は野菜から食べる。「ベジ・ファースト」が体にいいワケ
■野菜のチカラを徹底研究
・活性酸素のメリット、デメリット
【野菜生活研究所】のサイトからPDFをダウンロードできますので、ぜひご覧ください。
⇒ベジマルシェ通信<couleurs クルール> 第5号
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「食」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「クサマ&なかまの仕事」カテゴリの記事
- 江戸東京野菜の「のらぼう菜」(2020.04.13)
- 日本の野菜(2020.01.06)
- 大江戸味ごよみ 7月13(土)は本田(ほんでん)うり(2019.07.13)
- 大江戸味ごよみ 7月2日(火)まくわうり(2019.07.02)
- 大江戸味ごよみ 5月3日(金・祝) きゅうりと葵の御紋(2019.05.03)
コメント