ランチの野菜度-092 ANA機内食
◇10月末、<野菜と文化のフォーラム>が主催する中国山東省野菜研修旅行に行きました。その行きの機内食。旅のスタート時は、何でも撮ってやろう、と意欲満々でした。
◇きゅうくつな座席、狭いトレイいっぱいにのった器やカトラリー、調味料、ナプキン…。食べものはなんか独特の匂いがしますし、機内食は餌を食べさせられているような感じがして、ちょっと苦手です。と思ったら、今回は案外おいしかった。しばらく海外旅行をしていないので、きっとその間にずいぶん改善されたのだろうと思いました。
◇バターライス、クリームシチュー(グラタン?)、おそばなど、おなかにたまる系のメニュー。野菜は、シチュー(グラタン?)の中に少し、オードブルの枝豆くらいなので、野菜度★★。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「食」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「ランチ」カテゴリの記事
- のらぼう菜づくしの蕎麦御膳(2020.04.12)
- 八百善江戸東京ツアー「向島百花園」(2019.05.02)
- ランチの野菜度 藤沢「トラットリア・アドリアーナ」(2019.05.06)
- ランチの野菜度 日本橋「ビキニピカール」(2019.01.05)
- ランチの野菜度 姫路「東来春(トンライシュン)」(2017.02.20)
「料理」カテゴリの記事
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- のらぼう菜づくしの蕎麦御膳(2020.04.12)
- 八百善よもやま話(2019.05.27)
- 宴の野菜度 麻布十番「更科堀井」(2019.05.25)
コメント