1月の陽子ファームから
ヨウコさんのお便りから
念のため簡易ではありませんが放射線測定をしたところ、昨年の堆肥(山に置いておいた)は55ベクレル(50以下が未検出)で、今年の落ち葉は平均0.06μSv/hと低い数値でした。
畑は葉ものの種をまいたり、トンネル掛けをしたり、ブルーベリー、キウイの選定をしています。
■届いた野菜
- サラダミックス
- 小松菜
- 青梗菜
- 九条ねぎ
- 白菜
- かぶ
- にんじん
- 聖護院大根
- ヤーコン
- じゃがいも(きたあかり)
▼聖護院大根
届いたのは葉付きの聖護院大根でした。洗うときに葉をカット。量ると1700gありました。ヨウコさんのお便りには「煮るとたいへんやわらかく、味がしみこみやすくて、とろけるような口当たり」と。
そうだ、牛すじ肉と煮込んでみよう。お肉屋さんに電話したら、ちょうど切り分けているところで、すじ肉が1.7㎏あるといいます。おお、ラッキー!急いでゲット。ゆでこぼして、カットして、2時間ゆでてから、大根、にんにく、昆布で煮込むレシピ。味付けはしょうゆと砂糖。仕上げに九条ねぎをちらし、マスタードをつけていただきました。
甘くて、シャリシャリした食感。オリゴ糖、食物繊維が多く含まれる、体にいいことしてくれる野菜です。サラダにしていただくのがいちばんですが、冬の朝に食べたいものはサラダよりもスープだなぁ。と思いつつ、明日の朝はサラダにしよう。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「食」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「陽子ファーム」カテゴリの記事
- 8月の陽子ファームから(2013.08.12)
- 7月の陽子ファームから(2013.07.08)
- 6 月の陽子ファームから(2013.06.09)
- 5月の陽子ファームから(2013.05.13)
- 2月の陽子ファームから(2013.02.11)
コメント