宴の野菜度032 馬喰町「レーネア」
◇野菜の勉強仲間のなかに、飲食店向けの八百屋さん「果菜里屋(かなりや)」のヨシエさんがいます。ヨシエさんは、果菜里屋の野菜を持ち込んで食べさせてもらう食事会を、レーネアのシェフ佐竹さんに前から頼んでいました。そのディナー。野菜は前日に届けたといいます。
▼はじめの一皿
奥はウイキョウとにんじんのサラダ、左はアーティチョーク、右はモッツァレラのフリット
▼前菜
ホワイトアスパラガスとポーチドエッグ
アスパラはブナの木灰でアク抜き
▼パスタⅡ
ピットッケリ(そば粉のパスタ)アンチョビ風味
カーボロネロとじゃがいも添え
▼メインディッシュ
グリルしたビーフを中心に手前はオニオンヌーボ、左はパースニップ、右はセロリアック、奥はトレビスのツナソース
◇野菜を食べたぁという感じはあまりしないのですが、お料理をリストしてみると、けっこういろんな野菜が使われています。なので、おまけして★★★★
■リストランテ「レーネア」
〒101-0031 千代田区東神田1-14-2 パレットビル
Tel. 03 - 5809 - 1927
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
「食」カテゴリの記事
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
「レストラン」カテゴリの記事
- のらぼう菜づくしの蕎麦御膳(2020.04.12)
- ニッポンお宝食材(2019.12.25)
- 宴の野菜度 押上「よしかつ」(2019.06.28)
- 八百善よもやま話(2019.05.27)
- 宴の野菜度 麻布十番「更科堀井」(2019.05.25)
「料理」カテゴリの記事
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
- のらぼう菜づくしの蕎麦御膳(2020.04.12)
- 八百善よもやま話(2019.05.27)
- 宴の野菜度 麻布十番「更科堀井」(2019.05.25)
「野菜(西洋野菜)」カテゴリの記事
- ケールのおいしさ研究会(3)(2019.01.20)
- ケールのおいしさ研究会(2)(2019.01.18)
- サクイイ!(2016.07.10)
- ハーブ農園「ニイクラファーム」見学(2016.07.10)
- ニースのかぼちゃ またの名 クルジェット(2016.07.21)
コメント