3 月の陽子ファームから
ヨウコさんのお便りから
現在は畑にほうれん草や小松菜、大根などの種をまいています。寒いのでビニールトンネル掛けをし、飛ばされないように紐でとめて終わるのですが、最近風が強く吹くようになり、ようすをうかがいながら作業しています。果樹も暖かくなると水分を吸い上げて芽が動いてしまうので、12月から剪定をしています。あとは温床で、夏の野菜(トマト、ピーマン類、なす、ズッキーニ、かぼちゃなど)をまきました。
■届いた野菜
- 青梗菜
- ほうれん草
- 紅菜苔
- ブロッコリー
- 芽キャベツ
- キャベツ
- かぶ
- にんじん
- だいこん
- さといも
青梗菜と紅菜苔は炒めものに。ほうれん草、キャベツ、にんじんは、いつの間にか使ってなくなると思う。かぶは白戸さんのレシピで「イタリア風炒め」。それからさといも。冷凍庫には蒸した冷凍さといもがいっぱいなので、生で料理するレシピを探したら、牛肉との炒め煮。これおいしそう。やってみる。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「食」カテゴリの記事
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
- 伊吹大根の「ぜいたく煮」(2020.06.30)
- 伊吹大根のぬか漬け(2020.06.25)
「陽子ファーム」カテゴリの記事
- 8月の陽子ファームから(2013.08.12)
- 7月の陽子ファームから(2013.07.08)
- 6 月の陽子ファームから(2013.06.09)
- 5月の陽子ファームから(2013.05.13)
- 2月の陽子ファームから(2013.02.11)
コメント