4 月の陽子ファームから
だんだんと春に向かって変化しています。今まで寒くゆっくり育ってきた野菜が、暖かい気候になり、華を咲かす準備に入ります。この時期に入るとスジが強く出て、野菜がかたくなります。葉もの、かぶやだいこんなどの根菜類、冬野菜はすぐに変化しやすいので苦労しています。それにともなって、今とれている野菜の品目もだんだんと少なくなり、夏の野菜へと変わっていきます。
■届いた野菜
- 小松菜
- ほうれん草
- レタス
- ねぎ
- キャベツ
- にんじん
- ミニだいこん
- じゃがいも
- 京いも(たけのこ芋)
まず、小松菜とほうれん草をゆでました。ねぎはねぎ餅でいっぺんになくなり、キャベツとじゃがいもはゆでてソテーしてアンチョビソースをつけていただきました。京いもは牛肉と煮て、肉じゃがの京いもバージョンにしました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
「食」カテゴリの記事
- 真室川伝承野菜図鑑~雪国を耕す(2021.02.04)
- SEED VOL.18 (2021.01.28)
- パプリカペースト「アイバル」(2020.08.05)
- ティラミスチョコレート(2020.07.21)
- トラウベンモスト(2020.07.20)
「陽子ファーム」カテゴリの記事
- 8月の陽子ファームから(2013.08.12)
- 7月の陽子ファームから(2013.07.08)
- 6 月の陽子ファームから(2013.06.09)
- 5月の陽子ファームから(2013.05.13)
- 2月の陽子ファームから(2013.02.11)
コメント