« 江戸東京野菜コンシェルジュ育成講座(6)佐藤勝彦さんのお話 | トップページ | 江戸東京野菜コンシェルジュ育成講座(7)-2 寺島なすと千両なす »

2012年7月 1日 (日)

江戸東京野菜コンシェルジュ育成講座(7) 三鷹星野農園の寺島なす

1
<江戸東京野菜コンシェルジュ育成講座>の最終回。寺島なすの三鷹星野農園の圃場見学と修了式です。▲星野直治氏、後ろになす畑が見えます。その向こうには住宅。「住宅街の中だから、農薬は使えない」とおっしゃっていました。

▼星野直治氏
2
誰かに似てると思った。写真を整理していたらわかった。あ、ハンフリー・ボガードだ。

▼なす農園の星野直治氏
3
星野さんは野菜とすごく仲がいい。寺島なすのお話を聞いていると、親しい人のことみたい。たぶん、なす語やトマト語が話せるんだと思う。寺島なすについて、いろんな話をしてくださいました。

  • この圃場はなすを作って10年目。入ると左側が寺島なす、右側は千両なす。連作障害が出ないように工夫している。
  • 寺島なすの花は3節目につく。ふつうは4節目。それが寺島なすの特徴。
  • 寺島なすは早く育つようにするほうがおいしい。長い間かけて大きくしたなすは皮がかたい。
  • 家庭菜園の人は、苗を買うのは遅いほうがいい。隣で植えると気になって始めてしまうが、土が冷えているとうまく育たない。
  • 土の温度が上がらないうちは、水は葉にかける程度で、根にはやらない。根腐れを起こしてしまう。
  • 根を広げるように、肥料はできるだけ遠くにまく。

その他いろいろ。育てている人は、私よりもいろんなことがわかって、すごく勉強になったと思います。

▼寺島なすの花
1_2
花の中心に立っている黄色いめしべ。栄養が足りなくなると、小さく短くなって受粉できないのだそうです。「なすの花は無駄がない、というけど、栄養がないと子孫を残すよりも自分を守るんだね」と星野さん。

▼寺島なす
2_5

いろんなサイズの寺島なすが鈴なり。こんなに実がつくんですね。
「本来の寺島なすは鶏卵大」と大竹道茂先生。
で、「ことしは小さいうちに(青果会社が)持っていく」と星野さん。
収穫は大きさを見ながら一個ずつ。たいへんな作業です。

|

« 江戸東京野菜コンシェルジュ育成講座(6)佐藤勝彦さんのお話 | トップページ | 江戸東京野菜コンシェルジュ育成講座(7)-2 寺島なすと千両なす »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

伝統野菜・地方野菜」カテゴリの記事

野菜(果菜類)」カテゴリの記事

江戸・東京野菜」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江戸東京野菜コンシェルジュ育成講座(7) 三鷹星野農園の寺島なす:

« 江戸東京野菜コンシェルジュ育成講座(6)佐藤勝彦さんのお話 | トップページ | 江戸東京野菜コンシェルジュ育成講座(7)-2 寺島なすと千両なす »