« 茶懐石に学ぶ日日の料理 | トップページ | 野菜まるごと事典 »

2012年7月 8日 (日)

「ブルーマリヤ」というブルーベリー

3

木更津にあるエザワフルーツランドの江澤さんがブルーベリーを送ってくださいました。パッケージには「ブルーマリヤ」。

1

「ブルーマリヤ」って。聞いたことのない名前です。もしかして、ブルーベリー・エンスージアストの渡辺順司さんからずっと前に聞いた、極秘新品種かしら。と思ってお電話してみましたが、お出かけでした。

エザワフルーツランドのホームページには出ているはずです。
ありました! これ↓です。

「ブルーマリヤとは」
エザワフルーツランドの地名である、千葉県木更津の「真里谷(まりやつ)」から命名したもので、園主・江澤貞雄が、その確かな目と下で選び抜いた信頼の証としてのブランド名なのです。

なるほどね。新品種ではなく、江澤さんチョイスというわけです。

2

ブルーマリヤ」はフルーツ好きの友人やスタッフに分けました。味のバラエティがあって、楽しくおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

「ブルーマリヤ」といっしょに、エザワフルーツランドの「ブルーベリー摘み取り案内」が入っていました。

  • 7月20日~9月中旬 9時~17時
  • 入園料 持ち帰り1パック(100gつき)
  • 大人(15歳以上) 1,000円
  • 子ども(5歳以上) 500円
  • 摘み取り 500g 1,000円

エザワフルーツランド

〒292-0201
千葉県木更津市真里谷3832

園主:江澤貞雄
TEL:0438-53-5160

JR久留里線「馬来田駅」より約3km
圏央道「木更津東IC」より約4km

|

« 茶懐石に学ぶ日日の料理 | トップページ | 野菜まるごと事典 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

果物(柿・ぶどう・その他)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ブルーマリヤ」というブルーベリー:

« 茶懐石に学ぶ日日の料理 | トップページ | 野菜まるごと事典 »